三栄建築設計の新築と耐震診断について
ゼロシステムズ代表の田中勲です。
2/20(土)今朝は、三栄建築設計の新築(越谷市)のご契約手続きです。

先日、今回の新築を建物診断した時は、↑どしゃ降りの大雨でしたが、本日は晴天となりました。↓

壁量バランスに優れた耐震評点が高い物件
一般に3階建の新築を耐震診断すると、2階建に比べて耐震評点が劣ることが多いのですが、今回の物件は壁量バランスに優れた耐震評点が高い物件でした。
東日本大震災から10年となり、先日も大きな地震がありましたので、また、耐震についてご質問を受ける機会が増えてきました。
同じハウスメーカーや耐震等級3などであっても建物の間取りやデザインにより耐震性能は全く異なります。
ゼロシステムズでは新築であっても必ず耐震診断を行いますので、地震に強い新築と弱い新築を見極めて購入することができます。
↓ 地震に強い家と弱い家の見極め方を知りたい ↓
【木造住宅の耐震性能】地震に強い家と弱い家の見極め方を徹底解説