東栄住宅 の新築を建物診断 ~ 前面道路が43条但し書き道路の私道
こんにちは。
ゼロシステムズの野方実で御座います。
本日は、 東栄住宅 (三鷹市) の建物診断をいたしました。
現地ではリペア業者さんが自らキズのチェックをし、リペア工事を行っている最中でした。
※撮影許可は頂いております
赤外線サーモグラフィーや水平レベラーでの診断では
![]() 赤外線サーモグラフィー | ![]() 水平レベラー |
問題は発見されませんでしたが・・・
洗面所の床下にはビスや断熱材のゴミが落ちていましたので、
お話しが進んだ場合には是正をお願いします。
物件の前面道路は43条但し書き道路の私道(法外道路)ですが、建築審査会の同意を得て建築を行っているのと、道路持分がありますので今後再建築される場合でも問題はありません。
しかし金融機関によって(りそな銀行や中央労働金庫)ローンの審査で不利になる可能性があったり、東栄住宅などの長期優良住宅の建物であっても、但し書き道路では認定が受けられませんのでご注意してください。
AI 住宅ローン 審査 シミュレーション
住宅ローン審査では、
審査が通りやすい銀行と通りにくい銀行がある
住宅ローン審査では、個人信用情報、年収、頭金、勤続年数、派遣社員、産休育休中など個々の事情により、審査が通りやすい銀行と通りにくい銀行があります。
ゼロシステムズでは、銀行ごとに異なる住宅ローン審査基準をスコア化しました。
どの銀行なら住宅ローン審査が通りやすいかをAIシミュレーションで簡単判定きます