一建設 の新築を住宅診断 ~ お子様の怪我防止のため釘の頭をしっかりチェック。

こんにちは。
ゼロシステムズの野方実で御座います。
本日2件目は、 一級建築士の金子氏と一緒に、一建設の新築 (福生市) にて、3回目の住宅診断をいたしました。

一建設 の新築 (福生市) - 外構工事も完了しておりました。

前回の診断時には外構工事の途中でしたが、全ての工事が終わっておりました。


一建設 の新築 (福生市) - 巾木の釘をチェック

巾木を取付した釘の頭が出てしまっていると、お子様など怪我をしてしまう恐れもありまので注意してチェックします。


一建設 の新築 (福生市) - 境界の確認 プレートが外れてしまっています。

3回目の診断時には隣地とのトラブルを防止する為にも土地の境界確認を行うのですが、今回のようにプレートが外れてしまっている場合には、売主経由で家屋調査士にて復元をして頂きます。

3回目の住宅診断とは? ~ 新築の完成検査で欠陥住宅の購入を防ぎます



著書の紹介

こんな建売住宅は買うな
著書:『こんな建売住宅は買うな』幻冬舎