カラーセレクトは工事が始まる前に
~ 飯田グループ 2件(一建設/タクトホーム)の建物診断

こんにちは。
赤外線建物診断技能師の野方実で御座います。
本日は、一建設 (府中市) と タクトホーム (立川市) の新築一戸建てを建物診断いたしました。
2件とも、 飯田グループ ホールディングス の物件となります。

1件目:一建設の新築一戸建て

1件目は、一建設の新築一戸建て(府中市)の建物診断を行いました。

一建設の新築一戸建て(府中市) - 電磁波調査異常なし幹線道路と線路が至近の立地ですが、電磁波の影響はありませんでした。

一建設の新築一戸建て(府中市) - 赤外線サーモグラフィーで調査赤外線サーモグラフィーにて断熱材の充填確認

一建設の新築一戸建て(府中市) - 床下の通気確認など床下の断熱材、コンクリートのクラック、通気確認

一建設の新築一戸建て(府中市) - ビスピッチ確認ネオジム磁石にて石膏ボードのビスピッチの確認

キズなども少なく施工精度の高い建物でしたが・・・

一建設の新築一戸建て(府中市) - 仕上げの未了箇所基礎のモルタル仕上げに未了箇所がありましたので、お話しが進んだ場合には売主に指摘をさせて頂きます。

 

2件目:タクトホームの新築一戸建て(未完成)

2件目は、タクトホームの新築一戸建て(立川市)です。
7月完成予定ということで現在は基礎工事中です。

タクトホームの新築一戸建て(立川市) - 基礎工事中 電磁波は異常なし電磁波


タクトホームの新築一戸建て(立川市) - 道路後退に関して道路後退などの確認後に、

近隣にある売主の物件に移動し・・・近隣の別物件に移動しました建物の仕様や未完成物件を購入する場合の注意点などについてもご説明させて頂きました。

販売図面にはカラーセレクト可能(キッチンやバスルームなどの色変更)との記載がありましたが・・・タクトホームの新築一戸建て(立川市) - カラーセレクトは工事開始前に工事が始まってしまうと変更が出来なくなる事が多いので注意が必要です。

 

飯田グループホールディングスの記事

内覧時は宅盤の高さを確認は大切です😊
(床上浸水被害の可能性調査)
今日は、群馬県太田市で今度契約予定のアーネストワンの新築を住宅診断🔎 駐車場スペースが広ーい😆😆😆 アーネストワンの駐車場スペースは、土間コンでなくアスファルトですのでタイヤ痕を気にしなくて済みます😉 アーネストワンの特 […]
手付け金100万円を放棄→改めて飯田産業の新築をご契約
飯田産業 事務所の看板
手付金を放棄してマンション契約を解除 本日は、飯田産業でN様のご契約手続きでした。 N様は既に新築マンションをご契約していたのですが・・・ ・将来のランニングコスト ・お子様の成長 などを熟考し、新築一戸建ての方が良いと […]
飯田グループなど大手パワービルダーと地元業者を比較
~それぞれの特徴と建物仕様の違い~
目次 ・地元系不動産会社はパワービルダー建売住宅と差別化を図っている ・大手パワービルダーと地元業者 それぞれの特徴と仕様の違い ・関連記事はこちら 地元系不動産会社はパワービルダー建売住宅と差別化を図っている こんにち […]
アーネストワン耐震最強説は本当か?
アーネストワンの耐震性能は高評価 飯田グループホールディングスの1社のアーネストワンの評判をネット検索すると、正直あまり良い評判が出てこない・・・ しかし、その一方で『耐震性能』に関しては一定の評価を受けています。 本日 […]
不動産業界の常識は社会的に非常識?
物件を契約日の直前まで売り止めならない 契約日直前まで売止めにしないのは不動産業界的に常識なんですけど・・・ 新築の建売住宅を内覧して、気に入って買おうと決断したら、通常は、不動産購入申込書(買付証明書)を記入して、仲介 […]
建売住宅のLAN配線やコンセントの増設について
100Vコンセント-TVアンテナ-モジュラージャック 田中 こんにちは。 ゼロシステムズの田中勲です。 連休の谷間の平日に、世田谷区にあるアイディホームの新築住宅の契約を仲介してきました。 今回契約するお客様とは、これま […]