離れがある個性的な間取り・小さな不具合をいくつか発見
~ ケイアイスター不動産の新築を住宅診断
こんにちは。
赤外線建物診断技能師の野方実で御座います。
本日は一級建築士の金子氏と一緒に、ケイアイスター不動産(西東京市) と エス・ケイコンサルティング(相模原市)の新築一戸建ての、3回目の住宅診断を行いました。
1件目 ケイアイスター不動産 (西東京市)の 住宅診断

こちらは母屋と離れがウッドデッキで繋がる珍しい間取りの物件です。

売主の社内チェックが終わっている様で各所に付箋が貼られていました。
簡易清掃をしながら見ていくと他にも…

枠のビスが打たれていない所や

建具枠や棚板のキズ

床下にゴミがありましたので、追加で清掃と是正をお願いしました。
尚、3回目の住宅診断時にはオプション商品や防犯対策などのご相談も承ります。
3回目の住宅診断とは? ~ 新築の完成検査で欠陥住宅の購入を防ぎます
建売住宅のオプション工事
2件目 エス・ケイコンサルティング (相模原市)の 新築一戸建て

こちらの建物は、相模原市を中心に数多くの建築工事を手掛けるイーカムの施工となります。

建物が準耐火構造となっている為に、
バルコニーの床にはタイルが張られています。
尚、準耐火構造の場合、建ぺい率が10%加算されます。
事前に社内検査と補修工事が終わっていたのですが・・・

廻り縁や

窓枠などに
数カ所キズがありましたので指摘をさせて頂きました。
引き渡し日までに、補修工事を現地にて確認し、買主様にご報告いたします。