ゼロシステムズとモゲチェックを利用すればお得に家が買える
~AIが銀行を比較して選んでくれるモゲチェック~
住宅ローンは何を基準に選べば良いか?AIが銀行を比較して選んでくれるモゲチェックとは?
ゼロシステムズとモゲチェックを利用すればお得に家が買える。
2回クリックで再生します
YouTubeチャンネル
今週放送の動画をご紹介
FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送!
レギュラー番組:『不動産せんせい田中の教えて!不動産の知恵袋』
第407-2回目 (2022年5月12日放送分 後半)となります。
今回の話題
住宅ローンは何を基準に選べば良いか?AIが銀行を比較して選んでくれるモゲチェックとは?
ゼロシステムズとモゲチェックを利用すればお得に家が買える。
以下は、動画の解説内容をテキスト化したものです。
動画と併せてご覧ください。
住宅ローンの専門家にお話を聞く
塩澤 崇(しおざわ たかし)さん プロフィール
■ 塩澤 崇(しおざわ たかし)
株式会社 MFS 取締役COO
略歴
2006年 | 東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:数理情報学) |
---|---|
2006年 | モルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスに参画。 モーゲージバンクの設立やマーケティング戦略立案、当局対応を担当。 |
2009年 | ボストン・コンサルティング・グループ入社。 メガバンク・証券・生保の国内営業戦略・アジア進出ロードマップ等の経営コンサルティングに従事 |
2015年 | 9月よりMFS取締役COO |
塩澤 崇 紹介ページ – モゲチェック
ラジオにゲスト出演していただきました
今回は、住宅ローン比較サービス『モゲチェック』を運営している 株式会社MFSの 塩澤 崇さん をゲストにお招きしました。
株式会社MFS(モゲチェック運営会社) 取締役COO 塩澤さんに、
住宅ローン比較サービスサイト『モゲチェック』
お話を伺っていきます。
住宅ローン比較サービスサイト『モゲチェック』について

住宅ローン比較サービスサイト『モゲチェック』

それでは、塩澤さん!
『モゲチェック』について教えてください。

『モゲチェック』は今から住宅ローンを借りたい、もしくは借り換えを考えたいユーザー向けのサービスでして、主要なネット銀行・メガバンク・地銀の中から最適な住宅ローンを選べるサービスです。
選び方には2つあって、一つは『金利ランキング』
もう一つは『モゲレコ』という提案サービスです。

具体的には、どのような銀行から選べるのですか?

ネット銀行ですと、
・auじぶん銀行
・住信SBIネット銀行
・PayPay銀行
・ソニー銀行
・イオン銀行
などですね。
メガバンクは全て網羅しています。
地銀ですと
・常陽銀行
・きらぼし銀行
名古屋は 十六銀行
関西ですと 但馬銀行
広島福岡エリアでは 中国銀行 や 福岡銀行
などの主要銀行から選べます。

ユーザーが住んでいる地域で、ベストな銀行を選べるという事ですね。

仰るとおりです。
住宅ローンは高額でかつ35年の長期に渡って返済するので、しっかりと比較して相場を掴むことが大事ですね。
ちなみに『モゲチェック』で取り扱っている住宅ローンでは0.3%台の非常に低い金利のものもございます。

私は毎月、各銀行の金利を調べて把握しているのですが、『モゲチェック』を使うと誰でも簡単に比較できるということですね?

そうですね。
モゲチェックには、『ランキング』と『モゲレコ』という提案サービスがあります。

『ランキング』・『モゲレコ』と言うのは、どういったものなんですか?

『ランキング』はその名の通り、金利の低い順番に銀行をランキングしたものです。
・ご自身の住んでいる場所
・借入希望額
・希望される団信の保障内容
などを入力するとそれに沿ったランキングが表示され、それから事前審査への申し込みが簡単に出来ます。

金利だけでなく、団信も比較できるのは、便利ですね。
事前審査の申込みまで出来るというのも凄いですね。

提案サービス『モゲレコ』というのは、どういったものなんですか?

『モゲチェック』の『レコメンデーション』で、提案サービスという意味合いになります。
レコメンデーション推薦するという意味の「recommend」が語源。
「リコメンド」とも呼ばれ、顧客におすすめの情報を提供するサービスのこと。
ECサイトなどが顧客の訪問履歴や購入履歴などのデータに基づき、顧客に自動的に商品やサービスなどをすすめる仕組みを指す。
顧客に特定の商品やサービスなどをすすめることがレコメンデーションであり、一般的なECサイトに見られる「売れ筋ランキング」などもレコメンデーションの一つといえる。

お客様の個人情報・・・
・年収
・就業形態
・家族構成
・勤務先
・勤続年数
・住所
などの情報を入力いただくと、それら情報を踏まえて審査に通りやすく、かつ条件のいい住宅ローンをこちらで選び出して提案するサービスです。

モゲチェックでは過去1万件以上のどんなユーザーがどの銀行に受かったのか、落ちたのかのデータを持っています。
これらデータをAIに反映させることによって、いくらの年収でどこにお勤めの人ならどの銀行に通るのか、落ちるのかを精度高く判定することができるようになっています。

団信は、銀行によって保障内容がバラバラで横比較がしづらいのですが、保険の数理分析を行う会社とタッグを組んで、団信の保障内容を金利換算しています。
それを踏まえ、金利と団信の両方において、最も条件のいい住宅ローンを選び出すことができる。
というメリットがあります。

まとめますと
・審査に通りやすい銀行を選び
・その中から条件のいいものをこちらからご提示します
その点がご自身でローンを比較検討されるランキングと大きく違うところです。

なるほど。
とても充実した提案サービスですね。
ご提案頂いたことに対して、追加相談もできるのですか?

はい、できます。
チャット画面がありますので、色々とローンアドバイザーに質問することができます。
商品の細かい違いや、今後金利がどうなっていくのか、変動と固定どちらを選べば良いのかを質問される方も最近増えています。

ユーザーだけでなく、不動産業者でも、住宅ローンに詳しくない営業マンも多いので、そのような人は、無理しないでモゲチェックを使うといいですね。

そうですね。
不動産営業の人も、ぜひ、使ってみてください。

もし、気になるローンが見つかった場合、その後は、どうすればいいのですか?

モゲチェックのサービスには、各銀行へのリンクがありますので、そこから事前審査申し込みをして頂ければと思います。
また、一部の銀行へは、モゲチェックがユーザーに代わって代理申し込みすることもできますので、面倒な審査申し込みの手間を省くことができます。

それはいいですね。

なお、モゲチェックから申し込んだユーザーへの特典として、無料で生命保険をプレゼントしています。
怪我やコロナ感染などで入院した際に、入院費用の一部が補償されます。
すごくおトクになっていますので、ぜひご利用下さい。

それは、お得ですね!
このモゲチェックは、ユーザー側で費用かからないのですか?

はい。
ユーザー側は無料です。
銀行さんから手数料をもらって運営しています。

田中せんせー!
ユーザー側が無料というのは、仲介手数料無料のゼロシステムズと通ずるものがありますね。

そうですね。
住宅の購入を検討している人は、『モゲチェック』を利用して、お得な金利の住宅ローンを選んで、『ゼロシステムズ』を利用して、仲介手数料無料にすれば、金利と諸費用で何百万円もお得に家が買えるかもしれませんね。

そうですよね!
モゲチェックとゼロシステムズは、最強タッグになりそうですね。

そうですね。
ぜひ、『モゲチェック』をご利用ください!
