有利な住宅ローン活用術
国家公務員の方であれば、誰でも共済組合の住宅貸付制度を利用できます。
共済貸付と住宅ローンを組合わせる上手な利用方法についてご説明します。
共済組合の『住宅貸付』制度
共済組合の『住宅貸付』制度は、フラット35や民間銀行のような審査がありません。
その為、借りやすいことが魅力です。
国家公務員の方で、共済組合員であれば『住宅貸付』制度を利用できます。
この『住宅貸付』制度では、借入時の連帯保証人・保証料・抵当権設定が不要です。
また、返済時の繰上返済手数料も不要となっています。
共済貸付の有利な活用方法
共済貸付は民間銀行では自己資金として判断
共済貸付は、最終的には退職金で一括返済することが前提ですので、共済貸付を利用しても抵当権設定登記がなく利用履歴が個人信用情報に登録されることもありません。
そのため、フラット35や民間銀行の住宅ローン審査では、共済貸付は自己資金として判断されます。
共済貸付を利用して住宅ローン条件を有利にする
フラット35や民間金融機関で物件価格以上の住宅ローンを借入する場合、金利や保証料が高くなり、不利な借入条件となることもあります。
そのような場合は、共済貸付を利用して頭金の一部にすることにより、有利な条件で住宅ローンを借入することができます。
共済組合の貸付限度額
共済組合の貸付限度額は、フラット35や民間銀行の住宅ローン審査と異なり、ご自身で算定ができます。
※表↑をご参照ください。
住宅建設費等の範囲内、かつ、退職手当相当額(組合員期間が引き続き5年以上の者については5年後の退職手当相当額と5年間における弁済元金の額との合計額)以内で、組合員期間により、次に定める金額の範囲内。
※借入限度額や諸条件はここに記載の内容と異なる場合があります。詳細は、各共済組合にご確認ください。
共済貸付のメリットとデメリット
メリット
- ・民間銀行の住宅ローンのような厳しい審査がない
- ・個人信用情報の審査がない
- ・給料天引き
- ・繰上返済手数料が無料
- ・抵当権設定、連帯保証人、保証料が不要
- ・手続きが職場でできる
デメリット
- ・貸付限度額が低い
- ・民間銀行より金利が高い ※変動金利
- ・定年時に退職金で一括返済
退職金が担保という考え方の貸付制度ですので、借入限度額が低いことと、借入期間が短いので注意が必要です。
共済貸付に個人信用情報は関係ない
延滞履歴があっても貸付可能
過去にキャッシングやオートローン、携帯電話などの支払いを延滞してしまって、個人信用情報に何らかの履歴がある方でも、共済貸付は、民間銀行のような個人信用情報の審査がないのでご利用いただけます。
無理のない借入と返済に注意する必要がありますが、組合員の職員なら、個人信用情報で延滞履歴があっても共済貸付の範囲内で住宅を購入することが可能です。
ゼロシステムズと共済貸付の相性
国家公務員の方なら『ゼロシステムズ』と『共済貸付』の両方を利用することで、購入時の諸費用を安く抑える事ができます。
住宅ローンの手続きについてご不明な点が御座いましたらお気軽にゼロシステムズまでご相談ください。