
住信SBIネット銀行の住宅ローン審査基準について
住信SBIネット銀行の住宅ローン審査基準

審査基準
審査金利 | 3.1%(推定) |
---|---|
返済比率 | 35%未満 |
最低年収 | 安定した収入がある人(目安:300万円以上) |
勤続年数 | 総合的な判断(目安:1年以上) |
派遣社員 | △(総合的な判断) |
契約社員 | △(総合的な判断) |
産休育休 | 〇(勤務先の証明書と直近2年分の収入証明が必要) |
団信謝絶 | × |
諸費用 ローン | ○(総合的な判断) |
完済時 年齢 | 80歳未満 |
※住信SBIネット銀行の審査基準は、公開されていない項目がありますが、過去の審査結果事例を元に基準を推定して数値化しました。
住信SBIネット銀行のメリットとデメリット

- メリット
- ・全疾病保障が無料で付帯
- ・一部繰上返済手数料も0円
- ・申込から借入までネットで完結
- ・ネット銀行だけど店舗がある
<店舗申込みの特徴>
店舗で申込みした方が金利が低い
店舗で申込みした方が審査が早い
- デメリット
- ・審査に30日~45日程度の時間がかかる
- ・自営業や経営者への審査が厳しい
店舗で申込むと1ヵ月以内で審査可能
住信SBIネット銀行の住宅ローンの注意点
住信SBIネット銀行は、ネット経由で申込みすると審査申込から資金実行まで大よそ30日~45日程度の時間がかかります。
飯田グループホールディングス、ホークワン、ケイアイスター不動産などの新築を購入する時には、契約から残金決済(引渡し)まで3~4週間という、売主側の社内ルールがあります。
この社内ルールを5~6週間に延ばして欲しいと交渉しても受け入れでもらえません。
住信SBIネット銀行の住宅ローンを利用する時には、ネット経由でなく店舗に直接出向いて申込みすることで、手続きが間に合うようになります。
但し、建築中の物件であれば、契約から引渡まで1~2ヶ月以上の猶予がありますので、住信SBIネット銀行の住宅ローンでも間に合うことがあります。
契約する前に住信SBIネット銀行の店舗で事前に相談しておくと、手続きがスムーズになります。
新築一戸建てを購入する時には、確実に間に合う都市銀行の住宅ローン審査も並行して申込みすることをお奨めします。
