【住宅ローン】金利と三大疾病団信
・auじぶん銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・ソニー銀行を徹底比較
【住宅ローン】金利と三大疾病団信
・auじぶん銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・ソニー銀行を徹底比較
2回クリックで再生します
YouTubeチャンネル
今週放送の動画をご紹介
FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送!
レギュラー番組:『不動産せんせい田中の教えて!不動産の知恵袋』
第463-1回目 (2023年7月6日放送分 前半)となります。
今回の話題
【住宅ローン】金利と三大疾病団信
・auじぶん銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・ソニー銀行を徹底比較
今回のテーマ『今、最もお得な銀行はどこか?』
FM鴻巣フラワーラジオ
不動産せんせい田中の『教えて!不動産の知恵袋』
皆さま、こんにちは。
番組MCのフジコで御座います。
本日も宜しくお願いします!
今回は、月イチレギュラーの『モゲ澤先生』こと、住宅ローン比較サービス『モゲチェック』を運営している株式会社MFSの取締役COOの塩澤崇 先生にお越しいただきました。
モゲ澤先生のキラキラな経歴は、以下をご覧ください。
塩澤 崇(しおざわ たかし)さん プロフィール
■ 塩澤 崇(しおざわ たかし)
株式会社 MFS 取締役COO
略歴
2006年 | 東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:数理情報学) |
---|---|
2006年 | モルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスに参画。 モーゲージバンクの設立やマーケティング戦略立案、当局対応を担当。 |
2009年 | ボストン・コンサルティング・グループ入社。 メガバンク・証券・生保の国内営業戦略・アジア進出ロードマップ等の経営コンサルティングに従事 |
2015年 | 9月よりMFS取締役COO |
塩澤 崇 紹介ページ – モゲチェック
今回は、どんなお話をいただけるのでしょうか?
本日は、
『7月の住宅ローン金利は、予想通り低下した!今、最もお得な銀行はどこか?』
このテーマでモゲ澤先生にお話を頂きます。
リスナー様からのご質問
それでは、フジコさん。
今回のテーマに関連したご質問を頂いているので、ご紹介お願いします。
承知しました。
ラジオネーム:ビスクさんからのご質問です。
■産休/育休中だと不利になることはありますか?
みなさんこんにちは!
いつも楽しみにYouTubeで拝見しています。
私は、勤続5年の会社員ですが、先月から産休に入り、来月から半年間育休になる予定です。
この機会に家を買おうとしていますが、育休中だと住宅ローン審査や優遇金利で不利になることはありますか?
大雑把でも良いので教えてください。
宜しくお願いします。
ラジオネーム:ビスクさんからのご質問
ラジオネーム:ビスクさん。
ご質問ありがとうございます。
■産休/育休中でも通常どおり住宅ローン審査が通る銀行はあります
産休育休中であっても、通常どおり住宅ローン審査が通る銀行はたくさんあります。
ただし、産休育休期間中は、年収が減りますので、返済比率を厳しく計算されて、審査が通り難くなる銀行もあります。
銀行によって審査基準は異なります。
産休/育休期間中に住宅ローンを組みたいのであれば、金利が低い金融機関の選定も大切ですが、それよりも、住宅ローン審査が通る銀行の選定が重要になってきます。
モゲ澤先生も、ぜひ、産休育休中の住宅ローンアドバイスをお願いします。
銀行によって審査基準が異なります
おっしゃる通りです。
柔軟に審査してくれるところと、そうでないところに別れます。
■産休/育休中でも柔軟に審査してくれる銀行
- ・メガバンク
- ・地方銀行
柔軟なところは、『復帰したらこのくらい』という、見込み年収で計算してくれます。
そのため、住宅ローンの借り入れ額を伸ばすことができます。
■産休/育休中は審査が厳しくなる銀行
- ・ネット銀行など
厳しいところでは、産休/育休で収入が無い場合、そのまま年収0円という前提で審査します。
そういった違いがあるかとは思います。
あと、公務員や上場企業の人などは、比較的柔軟に見てくれる銀行も多いようですね。
大手4銀行が金利を下げる
次にフジコさん、今回のテーマに関連したニュースの記事をご紹介いただけますか?
承知しました。
2023年6月30日付のYahoo!ニュース、時事通信社のニュース記事によりますと・・・
関連ニュース:『大手銀4行が下げ』
大手銀4行が下げ 7月住宅ローン金利金利動向を踏まえ、代表的な固定期間10年の基準金利を4行が引き下げた。
6月と比較した固定10年型の金利の下げ幅は、三井住友銀行が0.10%、みずほ銀行が0.05%、三井住友信託銀行とりそな銀行が0.04%。
三菱UFJ銀行は0.01%引き上げる。固定10年型の最優遇金利は、三菱UFJ銀が0.69%、三井住友銀が0.79%、三井住友信託銀が1.08%、みずほ銀が1.15%、りそな銀が1.34%。
変動金利は全行が据え置いた。
フジコさん、ありがとうございます。
モゲ澤先生が以前におっしゃっていたとおり、今月は金利が下がりましたねー。
そうですね。
固定金利は長期金利と連動します。
『長期金利が下がったので、それに連動して固定金利も下がる。』
という風になりました。
記事では
『変動金利は据え置き』
と書かれていますが、三菱UFJ銀行に関しては、ネット上に表記する金利のルールを変えています。
以前は、
上限から下限の幅で表記していて、主に上限の0.475%を表記していました。
今回から、下限の0.3%台を表記するようになりました。
変動金利の獲得競争の激化が、銀行をそのようにさせているのか思います。
今後も競争激化は続くと思います。
なるほど!
2026年7月 変動/固定 金利ランキング
それでは、具体的な金利を、モゲチェックのランキングを見ながら確認していきましよう!
今は、どこの銀行が最もお得か?
モゲ澤先生お願いします。
承知しました!
今月も変動金利と固定金利ともに、やや下落傾向となりました。
- ・長期金利の下落
- ・競争の激化
が理由です。
それでは、今月の金利ランキングの発表です。
以下の条件でのランキングとなります。
- 住所:東京在住
- 借入れ希望額:3,500万円
- 頭金:0円
- 年齢:40歳
固定金利ベスト5
■固定金利:第4位 (同率)
住信SBIネット銀行 / SBIマネープラザ・・・1.350%
■固定金利:第3位
三菱UFJ銀行・・・1.340%
■固定金利:第2位
りそな銀行・・・1.255%
■固定金利:第1位
常陽銀行・・・1.200%
変動金利ベスト5
■変動金利:第5位
三菱UFJ銀行・・・0.345%
■変動金利:第3位 (同率)
住信SBIネット銀行 / SBIマネープラザ・・・0.320%
■変動金利:第1位 (同率)
auじぶん銀行 / PayPay銀行・・・0.319%
■2023年7月の金利ランキング
- 固定金利
- 第1位:常陽銀行・・・1.200%
- 第2位:りそな銀行・・・1.255%
- 第3位:三菱UFJ銀行・・・1.340%
- 第4位 (同率):住信SBIネット銀行 / SBIマネープラザ・・・1.350%
- 変動金利
- 第1位 (同率):auじぶん銀行 / PayPay銀行・・・0.319%
- 第3位 (同率):住信SBIネット銀行 / SBIマネープラザ・・・0.320%
- 第5位:三菱UFJ銀行・・・0.345%
- 固定金利で一番お得な銀行
- 常陽銀行:1.200%
- 変動金利で一番お得な銀行
- auじぶん銀行:0.319%(団信などを考慮)
このようになりました。
団信選びも重要なポイント
お得な三大疾病保障はどれ?
最近の住宅ローン選びは、金利だけでなく、団信選びも重要なポイントになってきました。
そこで『お得な三大疾病保障はどれ?』というお話を、モゲ澤先生にお聞きします。
それでは、モゲ澤先生、お願いします。
■三大疾病の上乗せ金利を競争する時代
承知しました。
住宅ローン業界は、5〜10年ぐらい前までは金利引き下げが中心でした。
ですが、ここ2~3年はがん団信で差別化する銀行の動きが活発になりました。
がん団信をつけると0.2%の上乗せ金利が一般的だったのですが、金利競争の中、0.1%に引き下げる銀行が相次ぎました。
そして今は、三大疾病の上乗せ金利を競争する時代になりつつあると感じています。
今後、住宅ローンは三大疾病をつけることが標準になると思います。
ですので、本日はその三大疾病保障の比較をしたいと思います。
3大疾病とは
- ・がん
- ・心疾患
- ・脳血管疾患
日本人の死因上位3つです。
3大疾病は、罹患すると働けなくなるリスクが高いため、これら疾病をカバーする団信(3大疾病保障)が商品化されているのです。
手厚い保障を求める人には人気です。
団体信用生命保険(団信)がお得な銀行はどこか
では、この3大疾病ですが、どの銀行の商品がお得なのでしょうか? 代表的な銀行として以下3銀行の団信で比較します。
- ・auじぶん銀行
- ・住信SBIネット銀行
- ・ソニー銀行
■各銀行の三大疾病保障比較
3銀行の団信比較表
3銀行とも保障内容は同一です。
ソニー銀行は、auじぶん銀行や住信SBIネット銀行と比べると正直、見劣りすると思います。
auじぶん銀行と住信SBIネット銀行では、auじぶん銀行に軍配が上がると思います。
肝疾患と腎疾患の保障の有無、がん診断給付金100万円の有無の2点ですね。
ただし、この保障の有無の差は大きいかと言われると、それほど大きい訳ではないです。
理由は肝疾患や腎疾患の必要入院期間が60日というのは相当長いので、該当ケースはそこまで多くないと考えられるからです。
■今後も三大疾病保障の充実化競争は続く
今後も三大疾病保障の充実化競争は続くと思います。
しっかりと比較検討したいですね。
まとめ:今月お得な住宅ローン
モゲ澤先生。
今回も勉強になりました!
前半の番組内容をまとめますと・・・
『今月の住宅ローンは、auじぶん銀行が最も金利が低く、団信の充実度もauじぶん銀行がお得である。』
ということですね。
そういうことですね。
田中先生。モゲ澤先生。
ありがとう御座いました。
FM鴻巣フラワーラジオ『不動産せんせい田中の教えて!不動産の知恵袋』
番組後半も宜しくお願いします。
【住宅ローン】金利と三大疾病団信
・auじぶん銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・ソニー銀行を徹底比較
- 住宅ローン比較サイト『モゲチェック』(外部サイト)
- ・新規の借り入れで比較
- ・借り換えで比較