2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 【建売住宅】この時期に完成した新築は欠陥が多い! 【建売住宅】この時期に完成した新築は欠陥が多い! 建売住宅を購入時の注意点 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レギュラー番組:『 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 0systems-Tanaka 業務日報 / つぶやき 某パワービルダーの中古住宅で怪しい部分があったので こんにちは。 ゼロシステムズ代表の田中勲で御座います。 本日は、赤外線建物診断技能師の野方実氏と一緒に楽しく?住宅診断をしました😊 ちょっと怪しい部分があったので一緒にユニットバスの天井裏から覗いてみると、断熱材も石膏ボ […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 0systems-Tanaka 業務日報 / つぶやき 某パワービルダーの断熱材施工が雑な件 断熱材が重力に負けて落ちている…。 床下は綺麗に施工されています。 こんにちは。ゼロシステムズ代表の田中勲です。 本日は某パワービルダーの新築一戸建てを住宅診断しました🔍 【床下の施工は良い感じ】 まずは、床 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 0systems-Tanaka 業務日報 / つぶやき 某パワービルダーの新築(東京都内)で床下の断熱材施工不良を発見 床下の断熱材施工不良 こんにちは。ゼロシステムズ代表の田中勲でございます。今朝は、東京都内で新築された某パワービルダーのホームインスペクション(住宅診断)をしました🔍 【住宅診断の結果、買わないという選択肢】 床下の断熱 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 0systems-Tanaka 業務日報 / つぶやき 某パワービルダーの建売住宅の気密不足について 今朝は、少し時間があったので某パワービルダーの建売住宅の気密性能を調べるのに簡単な実験をしました🤔 室内の照明スイッチパネル付近にティッシュペーパーを貼り付けます。そして建物の開口部を全て締めて換気扇をONにします。する […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 0systems-Staff-Uchida 不動産市場 【建売住宅】大手パワービルダーの欠陥住宅の事例建売住宅を購入時の注意点を画像と映像で解説 【建売住宅】大手パワービルダーの欠陥住宅の事例 建売住宅を購入時の注意点を画像と映像で解説 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レ […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 【建売住宅】新築を内覧する時のチェックポイント集~家のアタリとハズレを見極める~ 【建売住宅】新築を内覧する時のチェックポイント集 家のアタリとハズレを見極める 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レギュラー番組 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 【住宅診断】建売住宅ってどうなの?欠陥住宅は案外多い。新築の品質と不具合。住宅診断をするタイミング。 建売住宅ってどうなの?欠陥住宅は案外多い ~新築の品質と不具合 / 住宅診断をするタイミング~ 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 欠陥住宅あるある耐震等級・断熱等級が不足している建売住宅の実例 【欠陥住宅】実は耐震等級・断熱等級が不足している新築(建売住宅)の実態 欠陥住宅あるある 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レギ […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 人材不足が深刻で雑な仕上げの住宅が増加傾向~ 1人の職人が2つの現場を同時に担当 ~ 建売住宅にはアタリとハズレがある。 今、欠陥住宅という『ハズレくじ』が増えている。 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レギュラー […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 これでも新築か?欠陥住宅と手抜工事の物件は今でも発見できる これでも新築か?欠陥住宅と手抜工事の物件は今でも発見できる 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル 今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎週放送! レギュラー番組:『不動産せんせい田 […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 住宅診断は購入契約前に実施しましょう~新築でも欠陥や不具合は存在します~ やばい新築は存在しますので契約前には必ず住宅診断 2回クリックで再生します 新築でも欠陥や不具合は存在します 不動産業界の営業マンの中には、「最近の建売住宅は、欠陥住宅なんて無い。」と言う人は少なくありません。 確かに現 […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 0systems-Tanaka 住宅診断 繁忙期に完成を迎える建物の注意点~3月完成物件の欠陥住宅とまで言えない不具合~ 価格高騰はいつまで続く?ウッドショックと半導体不足~今、住宅の品質低下が深刻。3月末完成物件に要注意。~ 2回クリックで再生します YouTubeチャンネル今週放送の動画をご紹介 FM76.7MHzフラワーラジオ にて毎 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 最近の建売住宅にも欠陥住宅はあります。建売住宅は契約前に住宅診断をしましょう。 契約前には必ず住宅診断 2回クリックで再生します 最近の建売でも欠陥住宅は存在します 不動産業界の営業マンの中には、 「最近の建売住宅は、欠陥住宅なんて無いですよ」 とおっしゃる方も少なくありません。 確かに、現代は住宅 […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 0systems-Tanaka 住宅診断 猛暑の夏に住宅診断すると手抜き工事を発見することが多い!? 本日も暑かったですね。車の外気温計は40℃です。地球温暖化問題を考えさせられてしまいます。猛暑の現場を住宅診断しますとミス工事や手抜き工事を多く発見する傾向があります。やはり暑すぎると職人さんや現場監督の集中力が低下する […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 コンセントプレートが曲がっています・・・。 こんにちは。赤外線建物診断技能師の野方実で御座います。今回は、一級建築士の金子氏と、ケイアイスター不動産と、アーネストワンの新築一戸建ての建物診断(共に3回目)を行いました。 1件目 ケイアイスター不動産(横浜市) の […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 2人でチェックを行ない、不具合箇所の見落としを防ぎます~ ホークワンと東栄住宅の 建物診断 こんにちは。赤外線建物診断技能師の野方実で御座います。本日は、 ホークワンと東栄住宅の新築一戸建てを、 建物診断 いたしました。 1:ホークワン の新築一戸建て(市川市)を建物診断 1件目は、ホークワンの新築一戸建て(市 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 0systems-Tanaka 住宅診断 【欠陥住宅の実例】小屋裏や天井裏に隠れた欠陥『防火違反』 小屋裏や天井裏の防火違反 防火違反の小屋裏 以下で紹介している実例は、全て誠実に是正工事して頂けました。 住宅診断の専門家でなければ発見できない 実例 1 画像は拡大します 飯田産業(指摘前) 飯田産業(是正後) 小屋裏 […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 0systems-Tanaka 住宅診断 内覧時は裸足がおススメ~床鳴りなどを発見するコツ 裸足で内覧すると欠陥を見つけやすくなる!? 私の著書 「こんな建売住宅は買うな」 でも書いていることですが、新築一戸建てを内覧するときは、スリッパを履かずに裸足で歩くと欠陥住宅を発見しやすくなります。 大工さんの技術力や […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 0systems-Staff-Uchida 住宅診断 欠陥住宅ではありませんが、数十箇所の傷や破損を発見しました。 本日は オレンジ・ホームズの 新築一戸建て ( 狭山市 ) にて、3回目の住宅診断を一級建築士の金子氏と行いました。 1件目:オレンジ・ホームズの 新築一戸建て を住宅診断 玄関の付け框など、各部の納まりがとても丁寧で全 […]