飯田グループホールディングスの取り扱い実績
飯田グループの新築取扱い実績が豊富
住宅診断と仲介手数料無料での実績
ゼロシステムズでは、飯田グループホールディングスの新築一戸建ての住宅診断と仲介手数料無料での取扱い実績が豊富です。
過去に2,500件以上の物件の住宅診断を実施してきましたので、各社で異なる仕様の違いや不具合やトラブルになりやすいポイントなどの情報も数多く蓄積しています。
飯田グループホールディングスの新築一戸建てをご検討の際には、ゼロシステムズにご相談ください。
飯田グループホールディングスとは
年間4万棟を上棟する共同持ち株会社
上記6社が経営統合して設立した、共同持ち株会社です。
年間4万棟以上もの新築一戸建を大量に建築して、建材の大量仕入と建築工期の短縮でローコスト化を図っているのが特徴です。
パワービルダー各社の特徴もご覧ください↓
【パワービルダー各社の特徴】飯田グループ・ケイアイスター・ホークワンなど10社を解説
飯田グループの口コミと評判について
『飯田グループホールディングス』
で検索すると、様々な口コミや評判などの書き込みがネット上に溢れています。
特に『手抜工事』や『欠陥住宅』などの、悪い口コミや評判を良く目にします。
しかし、私たち建築検査の専門家の立場から、それらの口コミや評判を読み解くと、多くの場合は、
『購入前や引渡前に、専門家による住宅診断を実施していれば避けられたトラブルばかり』
と言えます。
飯田グループに関する よくある質問
- 飯田グループホールディングスの新築一戸建ては、建築の専門家から見て問題ないのでしょうか?
- 私どもで住宅診断や住宅診断を実施していると、消費者の方から良く頂く質問ですので、いくつかに分けて回答させて頂きます。
欠陥住宅が発生するリスク
私どもでは、今まで飯田グループホールディングスだけでなく3,000棟以上の新築一戸建の住宅診断を行ない、施工不良や手抜き工事がある 欠陥住宅 を数多く発見してきました。
施工不良や手抜工事は、会社の規模やブランドに関係なく発生するリスクがあります。
結果からお話しすると、飯田グループホールディングスは、ローコストの新築一戸建てだからと言って、欠陥住宅や手抜工事が特別に多いということはありません。
職人の能力とモラルが品質の差
雑な仕上げ例
基本的なお話になりますが、新築一戸建ての工事現場では、3LDK~4LDK(延床面積30坪前後)の大きさであれば、1棟の建物を1人の大工さんが建築します。
上棟(最初に柱、梁、屋根など構造体を組立てる作業)は、複数の職人が共同で行ないますが、その後の建築は、1人の大工さんが担当します。
もちろん、水道設備、電気設備、クロス、屋根など、各部位は専門業者が施工しますが、床、壁、天井、階段など木工事は、大工さんが1人で建築するのが基本です。
また、工期が短い急ぎの現場では、2人の大工さんが1階と2階に分かれて担当することもあります。
年間数百棟~数千棟もの多くの棟数を建築する新築分譲会社になると、同時にたくさんの大工さんが必要になります。
全ての大工さんが経験豊富で能力が高い職人であれば心配ありませんが、中には、能力が低い、又は、モラルに欠けた職人もいます。
これは、飯田グループホールディングスに限らず、中小の分譲会社や街の工務店にも同じことが言えます。
『アタリ』と『ハズレ』がある
例えば、5区画の新築一戸建の現場があれば、最低5人の大工さんが必要になります。
1号棟~4号棟までは、経験豊富で能力が高い大工さん、しかし、5号棟だけ、能力が低い、又は、モラルに欠けた大工さん・・・ということもあります。
その結果、1号棟~4号棟の建物は、手抜工事や施工ミスがない『アタリ』の物件。
しかし、5号棟の建物だけ、手抜工事や施工ミスが多い『ハズレ』の物件ということもあります。
1棟1棟を見極めることが大切
ゼロシステムズでは、新築一戸建を仲介する時には、売主の企業規模やブランドには関係なく住宅診断、耐震診断、物件調査を必ず実施しています。
注文住宅や建売住宅に関係なく1棟1棟を見極めることで、施工不良や手抜工事が多い欠陥住宅の購入を避けることが出来ます。
逆に言うと、ローコストの新築一戸建であっても、『1棟1棟を見極めることにより、品質の良いアタリの物件を購入することが出来る。』と、ゼロシステムズでは考えています。